あったか市政をともにつくりましょう
17日午後6時半から事務所開きがありました。場所は阪神電車西元町駅から徒歩二分ほどのところです。
老舗の大井肉店の横です。
事務所開きは道いっぱいの人で活気ある事務所開きとなりました。
94歳のぬきなさんのお母さんがマイクを握りお立ち台にあがり訴える姿は参加者を励ましました。
青年はぬきな応援歌を披露しましたが、この応援歌が市内で広がれば勝利は間違いなしです。
市民にあたたかい市政を!と今朝は青木駅で宣伝しました。
余談になりますが、事務所となりの大井肉店の肉は美味しいことで有名です。
普通で買うと高くて手が出ませんが私は切り落としを買います。
10年ぐらい前までは切り落としは100g350円程度でしたが今は400円ぐらいになってますがお徳です。
切り落としですが上等ですから、すき焼きで食べても大丈夫です。
後おすすめは、筋肉の煮込みです。お好み焼きに入れると子どもが喜んで食べていました。
高いお店と思われがちですがこのようなお買い得がありますのでおすすめです。
今日はみなと総局の審査がありました。
私は戦略港湾、海上アクセス、神戸空港について40分間質疑しました。
空港は「民活空港運営法」が6月に成立したことを受けて神戸空港民営化の流れが加速しています。
井戸知事は関空、伊丹、だけ民間運営に移行してるが神戸も入れてもらわないと困ると記者会見でいいました。
神戸商工会議所の大橋会頭も神戸空港の道筋を!と要望。
矢田市長は「ぜひやり遂げたい」と答えています。
今日の委員会で私は、市民、議会の知らないところで神戸空港の「民営化」を既成事実のように進めるのはとんでもない話しです。と質問すれば、局長は民営化は選択肢の一つです。と答えられました
市民の反対を無視して作り、出来て7年一度たりとも需要予測は達成せず、空港島の借金も返せず、赤字分だけ市負担なんて無責任は絶対許せません。
今朝は来月行われる市長選挙で、市民が中心の市政に変えよう!と宣伝しました。
ぬきなゆうなさんは、市民サービスをバサバサ削る市政をストップさせ暮らし優先の市政めざし、全力で頑張る。と元気に訴えました。
20人以上で宣伝しました。
昨日までの雨から今朝は秋の気配が感じられる澄みきった天気に、爽やかな気分で宣伝ができました。
今日は10時から本会議です。
明日はおおかわら議員と二人で代表質問です。忙しい日が1ヶ月ほど続きますが持ってるパワー全開で頑張ります。
市長選挙が10月27日投票で行われます。
ようやく東灘にも、ぬきなゆうな候補を市長に!と全力で頑張る組織がつくられました。
候補者は笑顔の素晴らしい人。
政策はばっちり。
急いで市民に知らせていかねばなりません。
9月3日から議会が始まりますが、選挙と両立させて頑張る決意です。
新疆ウイグル旅行のつづきです。
ウルムチから飛行機でイリにいきました。
飛行機からはゴビ砂漠が一面に広がっていました。
イリでの4日間の滞在場所は、旧ロシア大使館だったのをホテルにした所でした。
重厚な建物、広い庭で1日380元とお値打ちでした。
イスラム教徒のラマダンが終わった後なので友人の親戚や友人のお宅にお邪魔しましたが、どのお宅もご馳走がテーブルいっぱいです。
ラマダンの1ヶ月間は太陽が出る前に食事をして、太陽が沈むまでお水すら飲むことができないのです。
だから終われば親戚の人達が訪ねあい、無事を確認するそうです。
イリの中心から少し離れた田舎町では、家の庭に牛がいたり、ニワトリが走り回っています。
トイレは家の敷地内ですが建物の外にあり自然のトイレです。
自然の中にいると自分の身体も気持ちも解放されてるのが実感できました。
訪問したお宅の周りを散歩したり、小高い山を登りました。
羊が放牧されてるのでフンをさけながら登らないといけません。
ビルなどの障害物は何もなく山と空だけ。
翌日はカザフスタンの近くの湖まで行きました。
高速道路に羊の団体が!思わずシャッターを。
楽しかった旅でした。
素晴らしい人達と新たに友達になれ、機会があればまた遊びに行きたい所です。
24日、25日と東京で母親大会があり参加しました。8000人以上の女性が集まりました。
1日目には、弁護士であり憲法を守る先頭に立たれてる伊藤真さんの記念講演。
テンポ良くユーモアを交えてのお話しに引き込まれました。
最後に全国の母親達が壇上にのぼり、地域での取り組みを発表しました。
被災地東北からは、原発事故の収束宣言を撤回し、県内10基の原発を廃炉に!土壌汚染への買収を!などなど。
震災後から東電や国に要求をつきつけ、力強く闘ってる東北のお母ちゃんたちの姿に、会場のみんなが励まされました。
2日目は小森陽一さん、アーサー・ビナードさん木坂涼さんのビッグてい談の分科会を選びました。
場所は日比谷公会堂です。初めての公会堂。
れんが造りで歴史を感じさせる建物です。
3人のお話しは、絵本を通じて戦争・平和など話されました。
ベルギーの小便小僧は、戦争していた時、おしっこを兵士たちにかけた。
それが結果的に戦争をやめさせた。という平和の小僧だそうです。
戦争はおこるものでなく、つくられるもの。との言葉にあらためて納得!
この2日間、素晴らしい先生方のお話しで勉強になりましたし、全国のお母ちゃんたちのたくましさや元気を分けてもらうことができて良かったです。